Blog理事長の独り言

⑤人類滅亡に至る7つのシナリオ‼

人類滅亡に至る7つのシナリオ‼

生物種の平均的な寿命は100万年~1000万年程度と言われています。地質学的時間スケールに於いては、氷期の到来(スノーボール・アース)、海洋無酸素イベント、超巨大噴火などが起こり、「生物の絶滅や生態系の崩壊が引き起こされる」と唱える学者は多数派で、常識化しているそうです。

お待たせしました。7つのシナリオを紹介します。

1)地球環境の変化。

2)地殻の変動(地球の寿命)。

3)小惑星(巨大隕石)の激突。

4)偶発的な核戦争。

5)世界規模のテロリズム。

6)遺伝子改変された病原体の拡散による感染症の世界的大流行(パンデミック)。

7)人口爆発や気候変動による食料や水資源の枯渇。

前半三つは超自然現象であり、後半四つは人類が自ら自滅道を選ぶ可能性を秘めています。滅ぶも栄えるも、ある意味人類次第だとも言えます。

面白い話があります。英国の物理学者スティーヴン・ホーキンスは、人類に残された時間は100年程度しかないと考え「地球の外に広がることこそが人類が滅亡を免れる唯一の手段である」と主張しました。米国の天文学者カール・セーガンは、地球外文明の数を推定する*¹「ドレイク方程式」において、最も不確定な要素は「文明の存続期間」だと指摘しまた。「ドレイク方程式」によると知的生命体の存在する確率は、天の川銀河の中に1~10個程度の可能性があるそうです。地球より文明が進んでいるかどうかまでは分かりませんが???…

地球から約39光年離れたところに「トラピスト1」という恒星があるそうです。 2017年2月このトラピスト1の周りを7つの「地球によく似た惑星」が回っていることが確認されたそうです。人類が移住する日が来るかもしれませんね❓ その前に自滅していなければの話ですが…

 

 

(参考資料)

(*¹)ドレイク方程式  米国の天文学者フランク・ドレイク1961年提示

   N=R*×fp×ne×fl×fi×fc×L

R*=人類がいる銀河系の中で1年間に誕生する恒星の数=10

fp=ひとつの恒星が惑星を持つ確率=0.5

ne=ひとつの恒星がもつ、生命の存在が可能となる惑星の平均数=2

fl=生命誕生が可能となる状態の惑星において生命が実際に誕生する確立=1

fi=発生した生命が知的なレベルまで進化する確立=0.01

fc=知的になった生命体が星間通信を行う割合=0.01

L=知的生命体による技術文明が通信をする、技術文明の存続期間=10,000

   N=10×0.5×2×1×0.01×0.01×10,000=10

Contactお問い合わせ

特定非営利活動法人 郁英会は鹿児島県の種子島西之表市のNPO法人です。
子どもたちをいじめ、DVから守るため、子ども会の結成を目指し、種子島・鹿児島・日本の未来を育てます。

種子島・日本の未来を守りたい…

0997-28-3012

子ども緊急ダイヤル(24時間対応)

0997-28-0015