Scheduled activities活動予定
あくまで予定になりますので、変更の可能性がございます。
変更が生じた際はお知らせにて記載いたしますので、ご確認を宜しくお願い致します。
令和5年度 活動予定
夏季カヤック体験教室Ⅰ

- 日時
- 2023年7月1日(土)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町マングローブパーク
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 18名
- 目的
- カヤック体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
夏季サーフィン体験教室Ⅰ

- 日時
- 2023年7月15日(土)10:00~15:00
- 場所
- 浦田ビーチ又は能野ビーチ
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 20名
- 目的
- サーフィン体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
納涼こども夏祭りⅠ

- 日時
- 2023年7月17日(月)12:00~17:00
- 場所
- 勤労青少年ホームまえの城が浜海岸沿い
- 余興
- ブラスバンド演奏、種子島太鼓、個人バンド演奏、そのほか飛び入り参加を受け付けます。
※飲み物、食べ物はこども乃くに実行委員会が販売します。(メニューも豊富です。)
※入場資格制限等は有りませんので奮ってご参加ください。
将棋教室・美浜Ⅰ

- 日時
- 2023年7月29日(土)
- 集合場所
- 小学生 → 児童クラブ・児童館・児童センターのいずれか
中・高生 → 公民館・校区事務所 - 定員
- なし
- 参加資格
- 西之表市の小学・中学・高校生
- 費用
- 参加費無料
夏季サーフィン体験教室Ⅱ

- 日時
- 2023年8月19日(土)10:00~15:00
- 場所
- 浦田ビーチ又は能野ビーチ
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 20名
- 目的
- サーフィン体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
将棋教室・美浜Ⅱ

- 日時
- 2023年8月19日(土)
- 集合場所
- 小学生 → 児童クラブ・児童館・児童センターのいずれか
中・高生 → 公民館・校区事務所 - 定員
- なし
- 参加資格
- 西之表市の小学・中学・高校生
- 費用
- 参加費無料
納涼こども夏祭りⅡ

- 日時
- 2023年8月20日(日)12:00~17:00
- 場所
- 勤労青少年ホームまえの城が浜海岸沿い
- 余興
- ブラスバンド演奏、種子島太鼓、個人バンド演奏、そのほか飛び入り参加を受け付けます。
※飲み物、食べ物はこども乃くに実行委員会が販売します。(メニューも豊富です。)
※入場資格制限等は有りませんので奮ってご参加ください。
秋季カヤック体験教室Ⅱ

- 日時
- 2023年10月21日(土)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町マングローブパーク
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 18名
- 目的
- カヤック体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
天体観測会Ⅰ

- 日時
- 2023年10月28日(土)~10月29日(日)12:00~11:00
- 場所
- アッポウランドふれあい館
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 20名
- 目的
- 天体観測会や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
秋季カヤック体験教室Ⅲ

- 日時
- 2023年11月18日(土)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町マングローブパーク
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 18名
- 目的
- カヤック体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
郷土の遺跡・史跡巡りⅠ

- 日時
- 2023年11月25日(土)
- 場所
- 参加資格
- 定員
- 20名
- 目的
天体観測会Ⅱ

- 日時
- 2024年1月20日(土)~1月21日(日)12:00~11:00
- 場所
- アッポウランドふれあい館
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 20名
- 目的
- 天体観測会や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
水ロケット制作・打上会

- 日時
- 2024年2月17日(土)
- 場所
- 参加資格
- 定員
- 20名
- 目的
郷土の遺跡・史跡巡りⅡ

- 日時
- 2024年3月23日(土)
- 場所
- 参加資格
- 定員
- 20名
- 目的
令和4年度 活動予定
夏季カヤック体験教室Ⅰ

- 日時
- 2022年5月7日(土)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町マングローブパーク
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 18名
- 目的
- カヤック体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
夏季カヤック体験教室Ⅱ

- 日時
- 2022年6月4日(土)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町マングローブパーク
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 18名
- 目的
- カヤック体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
夏季サーフィン体験教室Ⅰ

- 日時
- 2022年7月16日(土)10:00~15:00
- 場所
- 浦田ビーチ又は能野ビーチ
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 20名
- 目的
- サーフィン体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
真夏の天体観測会

- 日時
- 2022年8月6日(土)~8月7日(日)12:00~11:00
- 場所
- アッポウランドふれあい館
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 20名
- 目的
- 天体観測会や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
夏季サーフィン体験教室Ⅱ

- 日時
- 2022年9月24日(土)10:00~15:00
- 場所
- 浦田ビーチ又は能野ビーチ
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 20名
- 目的
- サーフィン体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
夏季カヤック体験教室Ⅲ

- 日時
- 2022年10月22日(土)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町マングローブパーク
- 参加資格
- 島内小・中・高生
- 参加費
- 無料(参加者のみ昼食付)
- 定員
- 18名
- 目的
- カヤック体験や、フリースクール、清掃活動を通じての親子の触れ合い子ども達相互の親睦と交流
令和3年度 活動予定
自然体験エリーサマースクール

- 日時
- 2021年6月6日(日)10:00~15:00
- 場所
- 西之表市・美浜海岸
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料(昼食付き)
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- 潮溜まりの生物観察と海岸清掃(保護者の参加可)
カヤック体験スクール

- 日時
- 2021年7月4日(日)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町・マングローブパーク
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料(昼食付き)
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- カヤック体験と相互交流(保護者の付き添い可)
サーフィン体験スクール

- 日時
- 2021年7月18日(日)10:00~15:00
- 場所
- 西之表市・浦田ビーチ
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料(昼食付き)
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- サーフィン体験と相互交流(保護者の付き添い可)
自然体験サマースクール

- 日時
- 2021年8月7日(土)10:00~8日(日)15:00
- 場所
- アッポウランド、浦田ビーチ
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- 自然の中で遊ぶこと(シュノーケリング、天体観測等)を通して学ぶ
サーフィン体験スクール

- 日時
- 2021年8月29日(日)10:00~15:00
- 場所
- 西之表市・浦田ビーチ
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- サーフィン体験と相互交流(保護者の付き添い可)
カヤック体験スクール

- 日時
- 2021年9月5日(日)10:00~15:00
- 場所
- 南種子町・マングローブパーク
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料(昼食付き)
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- カヤック体験と相互交流(保護者の付き添い可)
天体観測会

- 日時
- 2021年10月30日(土)10:00~~31日(日)15:00
- 場所
- アッポウランド・ふれあい館
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- 宇宙の神秘に触れることで、スケールの大きな人間に成長することを願う。
自然体験オータムスクール

- 日時
- 2021年11月7日(日)10:00~15:00
- 場所
- アッポウランド
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料(昼食付き)
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- 自然の中でともだち作り
自然体験スプリングスクール

- 日時
- 2022年2月7日(日)10:00~15:00
- 場所
- 西之表市・浅港海岸
- 参加資格
- 島内の小・中・高生
- 参加費
- 無料(昼食付き)
- 定員
- 15名(公募:定員になり次第〆切ます)
- 目的
- 自然をアートにする事で感性を育む
毎月第二土曜日以外は、児童クラブ・サークル向けに「囲碁・将棋教室」を開催します。希望される方は是非郁英会までお問い合わせください。
※ 屋内以外の活動は、天候によっては中止となります(順延はありません。ご了承ください)
※ 昼食付きは、保護者も含まれます。
※ 保護者の承諾は必須となります。
※ 詳しくは、決定次第ホームページの「お知らせコーナー」に掲載します。
令和2年度 活動予定
子供の頃の体験は重要であるとよく言われていますが、現在の子供たちは体験活動を行う機会が経済的な側面もあって、減少しているのが現実です。
大自然に囲まれ、四方を美しい海に囲まれている種子島の子ども達でも例外ではありません。
体験活動を通じて得た経験は子どもたちの成長、なかんずく社会性の向上にきっと役に立つことは間違いありませんし、社会全体の利益に繋がります。
そして、何より重要なことは、子どもたちと触れ合う機会が増えればそれだけ、本来の目的であるDVの予防や、早期発見にもつながってくと考えます。
「郁英会」は上記の様なイベントを通じて、子ども達の健全な心身の発達をサポートします。
夏季サーフィン体験学習塾

- 日時
- 2020年7月4日 10:00集合
- 集合場所
- 浦田ビーチ
- 定員
- 15名
- 参加資格
- 島内小中高校生
- 費用
- 参加費無料(昼食付)、交通費個人負担
臨海学校

- 日時
- 2020年7月31日~8月3日
※7月31日10:00集合 - 集合場所
- 西之表港
- 定員
- 15名
- 参加資格
- 会員対象(小学校・中学校・高校生・父兄も可)
- 費用
- 参加費無料(宿泊・食事込)、交通費(自己負担)
「こども乃くに」交流会

- 日時
- 2020年8月2日 10:00~
- 集合場所
- ポルト公園
- 定員
- 上限なし
- 参加資格
- 島内小中高校生
- 費用
- 参加費無料(昼食付)、交通費個人負担
シーカヤック体験学習塾

- 日時
- 2020年8月30日 10:00~
※11月7日に変更になりました。 - 集合場所
- 南種子マングローブパーク
- 定員
- 15名
- 参加資格
- 島内小中高校生
- 費用
- 参加費無料(昼食付)、交通費個人負担
秋季サーフィン体験学習塾

- 日時
- 2020年9月6日 10:00集合
- 集合場所
- 浦田ビーチ
- 定員
- 15名
- 参加資格
- 島内小中高校生
- 費用
- 参加費無料(昼食付)、交通費個人負担
12月19日 囲碁・将棋教室開校

- 日時
- 毎週土曜日を予定 (但し第2土曜日は除く)
- 集合場所
- 小学生→ 児童クラブ・児童館・児童センターのいずれか
中・高生→ 公民館・校区事務所 - 定員
- なし
- 参加資格
- 西之表市の小学・中学・高校生
- 費用
- 参加費無料
Contactお問い合わせ
特定非営利活動法人 郁英会は鹿児島県の種子島西之表市のNPO法人です。
子どもたちをいじめ、DVから守るため、子ども会の結成を目指し、種子島・鹿児島・日本の未来を育てます。
