Greeting理事長挨拶

Greeting理事長挨拶

【R5年新年のご挨拶】

新年あけましておめでとうございます。
ホームページ開設以来53,000件を超えるアクセスを頂きました。関心を寄せていただいていることに深く感謝申し上げます。

「コロナ」の猛威は収まるところを知らず、子供たちの活動にも暗い影を落としたままで、苦戦を強いられていますが昨年4月に「こども乃くに実行委員会」が結成され独自の活動(子ども夏祭り)を7月にコロナの影響で規模縮小となりましたが開催しましたし、また【子どもゆめ基金】を活用させていただき、「カヤック体験教室」3回、「サーフィン体験教室」2回、「天体観測会」1回と延べ200名程の子どもたちに遊びの場を提供することができましたし、本年1月8日にはビンゴゲーム大会(一部)、夜の史跡巡り・肝試し(二部)を計画しているところです。

NPO法人郁英会創設して5年度目を迎えるにあたり、いまいちど「子どもの人格形成に役立つ」育英会を目指して、原点回帰を忘れずこの壱年も邁進して参りますので、引き続き深いご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

NPO法人郁英会 理事長 森 英樹

Consultation 理事長のお悩み相談

相談者
人間関係がうまく行きません。言った言わないのトラブルが多く、自信を無くしてしまっております。
言葉は相手を傷つけるものでしょうか?
自分は皆とコミュニケーションを取りたいと思っているのですが、相手をイライラさせてしまいます。
理事長
人が社会生活を営む様になって以来の、永遠のテーマですね。
はっきり言って答えは、ありません。
要は、自分自身気持ちの持ちようです。気にしていくのか、受け流すのか。先ず決めることです。

お悩み・お困りごとございましたらお電話もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
個人情報保護・秘密厳守します。ご相談させていただいた内容につきましては、相談者様の許可をいただいた場合のみ掲載します。

0997-28-3012

Contactお問い合わせ

特定非営利活動法人 郁英会は鹿児島県の種子島西之表市のNPO法人です。
子どもたちをいじめ、DVから守るため、子ども会の結成を目指し、種子島・鹿児島・日本の未来を育てます。

種子島・日本の未来を守りたい…

0997-28-3012

子ども緊急ダイヤル(24時間対応)

0997-28-0015