㉗親孝行
中国の昔し話しに、親孝行選手権と云うのがあった。山奥の小さな村で、年に一度開かれるこの大会では、一位と二位は常に指定席で決まっていたそうで、二位の青年はどうしても一位の青年に勝てなかったらしい。彼はその秘密を知りたいと一位の青年の観察を始めた… 結果、彼は村長の家へ怒鳴り込んでいった。二位の青年曰く「一位の青年は仕事から帰ると、土間に母親を膝間づかせ、靴を脱がせてもらい、足まで洗わせている。私は、恐れ多くて、母がいくら頼んでもそんなことは一度もさせたことはない…なのになぜ自分が劣っているのか、二番なのか」と。村長曰く「親のやりたいようにさせてあげる。其れが真の親孝行と云うもので、やりたい事をさせてあげない貴方は、だから一番になれないだ」と。 子育て・教育全てに当てはまる、考えさせられる深い深い昔し話だと思う。
過去の記事
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(3)
- 2022年06月(3)
- 2022年05月(1)
- 2022年04月(2)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(4)
- 2022年01月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(3)
- 2021年09月(2)
- 2021年08月(1)
- 2021年07月(1)
- 2021年06月(2)
- 2021年05月(2)
- 2021年04月(2)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(2)
- 2020年07月(3)
- 2020年06月(4)
- 2020年04月(1)